豚肉の味噌漬けで夏バテ予防!

黒豚味噌漬けを食べる 豚肉の豆知識

夏は豚肉!

黒豚味噌漬けを食べる

夏バテ予防に、「豚肉の味噌漬け」はいかがですか?

実は、「豚肉と味噌のコラボ」は最強なんです。

この記事を書いているのは8月初旬なんですが、暑くなると食欲が落ちますよね。

そうめん、冷やし中華などあっさりしたものばかり選んで食べてしまいがちですがそれでは体力が落ちてしまいます。

豚肉の健康への効果

必須アミノ酸が豊富!

人間をはじめ生物の体はたんぱく質でできていますが、アミノ酸とはそのたんぱく質を構成する最小成分です。

人間に必要なアミノ酸

200種類存在するアミノ酸の中で、人間の体は20種類のアミノ酸で構成されています。

そのうち、9種類だけは体内で合成することができないので食物で摂る必要があります。

これを「必須アミノ酸」といいます。

豚肉は各々の必須アミノ酸の含有量が「WHOアミノ酸評価パターン」をどれも100%を超えている良質のたんぱく質なのです。

※WHOアミノ酸評価パターン…1957年にWHO(世界保健機構)が提案した必須アミノ酸の含有量。

ビタミンB1が夏の疲れに効く!

豚肉にビタミンB1が豊富に含まれています。

ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える栄養素で、疲労回復に必要な栄養素です。

また、脳にエネルギーを送る役割もありますから中枢神経・末梢神経を安定させる働きもあります。

ビタミンB1の他にもビタミンB2、ビタミンA、カリウムなども栄養も豊富。

暑さで体力が落ち、イライラするときは豚肉が一番ですね!

味噌の健康への効果

味噌は「医者要らず」

昔から「味噌は医者要らず」と言われ、健康によいことがわかっています。

原料は大豆

大豆は「畑の肉」と呼ばれ、栄養価が高いことで知られています。

大豆に含まれるタンパク質は味噌にすると酵素により分解され消化されやすいアミノ酸になります。

味噌の効能

味噌は上記のようにアミノ酸に分解されているので少量でも健康に効果が期待できます。

  • コレステロールを下げる
  • 癌のリスクを下げる
  • 老化防止
  • 脳の活性化
  • 美肌効果

大豆に含まれるイソフラボン、レシチン、サポニンには高い美容効果も期待されます。

「豚肉の味噌漬け」は、「豚」と「味噌」の栄養が一品で摂れる食材です。

暑い夏こそ「豚肉の味噌漬け」で乗り切りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました